パナソニック VLV630K
生活家電

パナソニック VLV630K
生活家電

WEB価格:
¥21,083(税込)
定価:
オープン価格

SOLD OUT

サイズ:135×180×31mm(幅×高さ×奥行)   

重さ:480g   

発売日:2007年01月12日 発売

メーカーのホームページ

商品詳細

<特徴>

テレビドアホンへの接続※1で、別の部屋から来客対応が可能

当社製テレビドアホンの「カラーモニター親機」と「カラーカメラ玄関子機」の間に接続※1するとこにより、カラーモニター親機の設置場所以外でもカラーモニター親機と同様の来客対応が可能です。

住宅用火災警報器連動※2

住宅用火災警報器と接続※2可能。たとえば台所に設置してある住宅用火災警報器が火災発生を検知した場合、寝室にある増設モニターから通知音※3が鳴り、火災をお知らせすることが可能です。

ハンズフリー機能

家事をしていて手が離せない場合でも来客対応が可能。音声応答やボタンを一度押すタッチ応答により、手ばなしでの通話が可能です。

その他の機能 

●玄関先の様子が確認できる「モニター機能」

●来客対応時に玄関子機、モニター親機、増設モニター間で通話ができる「3者通話」(増設モニターとモニター親機間の呼び出しや通話はできません。

※1 対応の当社製テレビドアホンとの接続に限ります(対応機種:VL-SV190KP、VL-SV190UX、VL-SV188KP、VL-SV188X、VL-SV187HC)。

接続にはカラーモニター親機と増設モニター(VL-V630K)の配線工事が必要です。

※2 接続できる住宅用火災警報器は、A接点出力のある当社推奨機種に限ります(松下電工(株)SH18413、能美防火(株)FSKJ206-S)。また、移報接点アダプタ(松下電工(株)製 SH8890)の接続もできます。このアダプタで連動型の住宅用火災警報器を最大14台まで接続できます。住宅用火災警報器とVL-SV190KPまたは、VL-SV190UXをご使用の場合、増設モニターとカラーモニター親機も通知音を鳴らすことができます。またLV-SV188KP/X、LV-SV187HCをご使用の場合、増設モニターへの接続で、増設モニターのみ通知音を鳴らすことができます。(モニター親機は鳴りません。)

※3 通知音は増設モニターのスピーカーから最大音量で鳴り、約3分後に自動的に終了します。

 

<仕様>

特性(スペック)
電源 AC電源(交流)
親機モニタ カラー
録画機能
親機モニタサイズ 3.5型
消費電力 9W

ページの先頭へ

Copyright © YAMADA DENKI CO., LTD.