32UQ850W
LG 32UQ850-W USB-C接続 PCモニター 31.5型 /4K(3840×2160) /ワイド Nano IPS BLAC 32UQ850W

下の画像クリックで上部の画像が変わります。

 32UQ850W
LG 32UQ850-W USB-C接続 PCモニター 31.5型 /4K(3840×2160) /ワイド Nano IPS BLAC 32UQ850W

WEB価格:
¥99,818(税込)
定価:
オープン価格

SOLD OUT

商品詳細

LG 32UQ850-W USB-C接続 PCモニター 31.5型 /4K(3840×2160) /ワイド Nano IPS BLAC 32UQ850W
発売日:2022年11月25日

●31.5インチ Nano IPS BLACK 4K(3840×2160)
「Nano IPS Black」採用でさらに色彩表現が鮮やかで美しく。映像専門家特化の高精細4Kモニター
【深い黒を再現】
Nano IPS Black
色の純度を高めるNano IPSに黒を強化した「Nano IPS Black」を採用。黒の表現力を高め、コントラスト比が2000:1に向上。より暗部諧調の再現性が高まることで、4Kの画像をさらに自然に表示します。

【HDR映像を高輝度で鮮やかに】
VESA DisplayHDR(TM) 400
VESAが策定したモニター用のHDR規格DisplayHDR 400にも対応し、明るい部分をより明るく、暗い部分をより深い黒で再現します。

【より緻密で正確な色彩】
DCI-P3 98%(標準値)
ピクチャーモードには「sRGB」、DCI-P3の白色点をD65に置いた「P3-D65」、BT.2100(Rec.2100)のガンマカーブに沿った「BT.2100 PQ*」を用意。
さらに、1.8/2.0/2.2/2.4/2.6に設定できるガンマ補正、6色相環、色温度調整など、細かな色合い調整も可能です。
* HDR信号受信時のみ

【常に安定した色合いで】
ハードウェアキャリブレーション
ハードウェアキャリブレーションに対応。キャリブレーションセンサー(別売)を使用することで、経年的に変化した画面の色合いを整え、正確な色表示を保つことが可能です。

●クリエイターの作業性を追求
【ケーブル1本で映像+音声入力、充電、データ転送】
USB Type-C(TM)端子
映像+音声入力、データ転送、接続機器の充電*(最大90W)が同時にできるUSB Type-Cに対応。PCとケーブル1本で接続するだけで手軽に使用できる上に、すっきりとした配線を実現します。また、USBハブとしてダウンストリーム端子(USB3.0)を2ポート搭載しており、USB入力機器やUSBストレージデバイスを接続することで、配線の自由度が上がります。
* USB PD(Power Delivery)に対応した機器との接続が必要です。

【仕事をもっとスリムに】
KVMスイッチ
PC1台をUSB Type-Cに接続し、もう1台のPCを映像入力端子(HDMI、DisplayPort)とUSBアップストリーム端子(USB2.0)に接続すれば、モニターのダウンストリーム端子に接続したUSBデバイス(キーボードやマウス、USBストレージなど)や音声(内蔵スピーカーまたはヘッドホン端子に接続したオーディオ機器)を2台のPCで共有できます。

【サウンドも豊かに】
高出力内蔵スピーカー
5W+5Wの高出力ステレオスピーカーを搭載。さらにWaves Audio社「MaxxAudio(R)」を採用。PCや映像機器と接続するだけで、迫力ある鮮明なステレオ音声をお楽しみいただけます。

【快適な姿勢で】
チルト/ピボット/高さ調整
組み立てはとても簡単。背面にスタンドをカチっとはめるだけ。110mmの高さ調整、前:-5フ%゜~後:20フ%゜のチルト(縦角度調整)、ピボットに対応。姿勢や使用環境に合わせた画面の配置が可能です。

●目には優しく、映像は美しく
【低解像度の映像も高精細に】
Super Resolution+
解像度の低い映像や画像を鮮明に再現します。さらに、限りなく白浮きを軽減するシュートコントロール技術で、より自然な描画を実現します。

【バックライトのちらつきを抑える】
フリッカーセーフ
従来のLEDバックライトモニターは画面の明るさを暗く設定すると「フリッカー(ちらつき)」が発生していました。このモニターは目や脳の疲労につながるとされているフリッカーを調光方式を変更することで抑えました。

【ブルーライトを抑えて目の負担を軽減】
ブルーライト低減モード
紙に近い色温度で表示することで、眼精疲労や生活リズムに影響を及ぼすとされているブルーライトを抑えます。

【省エネモードを搭載】
Smart Energy Saving
消費電力を抑えつつ明るさを維持するため、バックライトの明るさを抑えながら入力信号を増幅させ、さらに液晶パネルの開口率をあげることで、輝度の低下を従来よりも低減させます。
*映像によってモニターの輝度が自動的に変わるため、動画によっては見づらい場合があります。

【画面をもっと快適に】
OnScreen Control
通常モニターのボタンで設定するモニターの基本的な設定を画面上で調整できます。また、画面分割、ソフトウェアごとのピクチャーモードの設定など、画面を有効に使用できる機能を搭載しています。

●充実のサポートを提供
■3年安心保証
当社の「無料修理規定」に基づき、ご購入いただいた日から3年間、無料にて修理を行います。(液晶パネル、バックライトを含む)
※ ただし、有機ELモニターの保証期間は1年間です。

■無輝点保証
ご購入いただいた日から3年間、輝点(同じ色で光りっぱなしのピクセル)が1個でもあった場合は、無償の交換・修理対象となります。輝点と思われる欠陥が見つかった際は、弊社のカスタマーセンターにお問い合わせください。

■27インチ以上PCモニター無料出張修理サービス (東京都23区限定)
「修理センターに出している間にモニターが使用できず、仕事に影響が出てしまう」
「修理に出したいけど、大きな箱の用意や梱包、配送業者の手配が面倒」
といったお客様のお悩みにお応えし、LG独自のプレミアムサービスとして、27インチ以上の大型PCモニターを対象に、個人向けの無料(※保証期間内)出張修理サービスを導入しております。
※ 対象製品はLG製 27インチ以上のPCモニター(国内でお求めいただいた日本仕様のモニター製品に限る)となります。
※ デュアルモニター製品は、ディスプレイのサイズに関わらず、一律対象となります。
※ 業務用サイネージ、ならびに、医用モニター製品は対象外です。

■沖縄県無料出張修理サービス (インチ制限なし)
沖縄本島にも修理センターを設け、個人向けの無料(※保証期間内)出張修理サービスを導入しております。
これまでは、修理センターが本州にしかなかったことで、沖縄からの配送修理に10日前後(配送期間を含む)の時間がかかっていましたが、出張修理の開始により、ご連絡をいただいてからスピーディーにご自宅にかけつけ、その場で修理をすることができます。また、沖縄の離島にお住まいの方も、修理センターが沖縄本島にあることで、本州への配送に比べて修理日程が短縮され、より早くサービスを受けることができます。

本サービスは、モニターのサイズに制限はなく、すべてのインチに対応しております。

※対象製品は国内でお求めいただいた日本仕様のモニター製品に限ります。
※ 業務用サイネージ、ならびに、医用モニター製品は対象外です。

ページの先頭へ

Copyright © YAMADA DENKI CO., LTD.